肩こりの方へ
つなぎでは肩こりを揉みほぐすだけではなく、肩こりがおこっている原因を追究し調整します。
筋肉の硬さ・関節の硬さ・体の使い方・日常生活の姿勢・精神的なストレス・・・・と幅広く影響します。
肩こりシリーズ第1弾として
肩こりと姿勢についてご紹介します。
人間が地球上で生活しているかぎり全員に影響するのが重力です。
重力によって骨や筋肉で体を支えないと人間は倒れてしまい姿勢を保持することや動作が出来ません。
そのため、普段は意識していませんが立っている・座っている・動作をする時には常に姿勢を保持する筋肉が働いています。
すなわち、骨で体重を支えることが困難な状態・歪み等で荷重がかかる場所が変わる・体が硬くなり上手に重心移動や衝撃吸収が出来ない・・・・
上記のように体の状態が良くないと姿勢を保持するために筋肉が頑張って体を支えないといけなくなります。
すると常に力が入っている筋肉、伸ばされている筋肉、力がうまく発揮できない筋肉などがでてきます。
そういった状態で日常生活を送り続けると、こりや痛みに繋がる場合があります。
また、余計な筋肉を使い続けるので疲労しやすくなります。
ただ痛い部位に注目するだけでなく痛みが出現する原因をみつけていく必要があります。
余計な力を使わずに楽に姿勢を保持する身体環境を整えましょう。
虫歯になる前に歯医者に行くように、悪化する前に予防的に身体の環境を整えて楽に日常を送りましょう。