全身歪み調整つなぎの飯野がトレーナーとしてサポートしている、鹿児島大学アメリカンフットボール部のサポートの為、試合に帯同してきました。
会場は福岡の西南学院大学の為、早朝からバスで試合会場へ
会場に到着後はすぐにAEDの設置場所を確認
試合開始までに選手にテーピング
試合中は怪我や足がつった等の症状に対応とトレーナーの仕事は多岐にわたります。
試合では選手たちが全力で相手とコンタクトして、全力で走り、全力でタックルをしていました。
最近、何かと話題になっているアメフトですが、選手たちはコンタクトで当たり負けない体作り、怪我をしない為の体作りに取り組んで、全力でプレーをしています。
トレーナーとしては、そんな選手たちが
・怪我を予防
・怪我をしても重症化しない様に
・少しでも良いパフォーマンスが出来る様に
という想いで様々な取り組みを行っております。
また、本日の試合では九州学生アメリカンフットボール協会のトレーナーの方、スポーツドクターの方がいらっしゃっていました。
サポートする気持ちはみんな同じ、「選手の為に」
アメリカンフットボールなどコンタクトスポーツは怪我が多いのではと心配される方も多いでしょうが、
だからこそ選手は日々努力を行い、トレーナーなどの様々な人がサポートに関わっております。
アメリカンフットボールを楽しむ人が今後も増えることを願います。
ちなみに私も38歳にして、いまだに現役アメリカンフットボール選手です。(体は動きませんが)
スポーツをする方が
・いつまでも長くスポーツを楽しめる様に
・少しでも良いパフォーマンスが出来る様に
・怪我をしにくい体作りのために
・怪我から少しでも早く復帰出来る様に
全身歪み調整つなぎは皆様の体を調整しサポートさせて頂きます。