腰痛整体鹿児島姶良骨盤矯正 保育士・介護士の方々への腰痛予防研修の講師をしました 2019年12月21日 昨年に続き、建昌福祉会様より依頼を頂き職員向けの腰痛予防研修会の講師をしました。 建昌福祉会様は鹿児島県の姶良市で ・建昌保育園などの児童福祉事業を8施設 ・児童発達支援センター虹の家などの障害福祉事業を3施設 ・在宅ケアセンターさざんか園などの高齢福祉事業を4施設 運営されています。 それぞれの施設から参加された...iino yohei
ブログ鹿児島リハビリ理学療法士作業療法士 第4回つなぎ研修会開催決定(セラピスト向け) 2019年5月3日 セラピスト向け研修会の案内 毎年、お盆の時期に開催している「つなぎ研修会」 今年も開催が決定いたしました。 第4回つなぎ研修会 日時:2019年8月10日(土) 14時~17時15分 場所:鹿児島医療福祉専門学校 費用:2,000円 対象:リハビリテーション専門職、柔道整復師、訪問リハビリ・通所サービスに興味のある方な...iino yohei
スポーツサポート整体スポーツ鹿児島姶良 スポーツ選手の栄養研修会を開催しました 2018年12月10日 つなぎの飯野がチームトレーナーを務めている鹿児島実業高校の軟式野球部で栄養に関する勉強会を開催しました。 スポーツの世界では「スポーツ選手は吐く手前までメシを食べて体を大きくする」という考えが常識の様に言われ、私が高校や大学の時も食事をとりあえず量を摂取するという事が行われてきました。 しかし、食事量を多くとれる選...iino yohei
身体メンテナンス整体鹿児島姶良リハビリ 石垣島の病院で研修会の講師をしてきました 2018年11月19日 最近はありがたいことに、研修会の講師の依頼を頂戴することが増えてきました。 今回は、沖縄県の石垣島のかりゆし病院様からのご依頼。 リハビリテーション科に在籍される、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の方々を対象に院内研修会を企画しているので、講師をお願いできないかという依頼でした。 そこで石垣島へ なんといっても...iino yohei
腰痛整体鹿児島姶良腰痛 建昌福祉会にて腰痛予防体操の指導 2018年8月20日 社会福祉法人 建昌福祉会 様より職員向けの腰痛予防の研修会の依頼を頂戴し行ってきました。 社会法人 建昌福祉会とは 鹿児島県姶良市にて ・子育て支援センター 建昌っ子 ・幼保連携型認定こども園 建昌保育園 ・幼保連携型認定こども園 ひまわりこども園 ・建昌菜の花保育園 ・建昌こぎく保育園 ・小規模保育所A型 建昌つぼ...iino yohei
身体メンテナンス 企業の安全大会の講師活動 2018年6月21日 全身歪み調整つなぎの飯野です。 道路の舗装などを行う企業が主催する安全大会の講師の依頼を頂戴し、行ってきました。 安全大会とは作業中の事故や怪我を予防する為に、防災や安全に対する意識を高めるために行われている研修会です。 建設業界などでは一般的な講習会との事だそうです。 講演時間は1時間 場所は鹿児島県の加治木に...iino yohei
ブログ 第3回つなぎ研修会開催決定 2018年6月4日 3年連続でお盆に研修会を開催いたします。 第3回つなぎ研修会 「理学療法・作業療法の時期別 研修会」 対象者の病期に合わせた運動療法の提示、リハビリテーション専門職 としての振る舞いに困惑しているという方の声をよくお聴きしております。 今回は、この鹿児島の地に、佐賀や大阪からそれぞれの分野で活躍して いる中堅セラ...iino yohei
ブログ 研修会報告 2017年8月13日 8月11日につなぎにて研修会を開催いたしました。 昨年に続き2回目の研修会。 お盆時期という忙しい時期に関わらず、たくさんのリハビリテーションに携わる方たちが集まってくれました。 整形疾患領域 中枢疾...iino yohei
ブログ 8月のつなぎ研修会 2017年7月1日 8月に開催予定の研修会の告知です。 お盆時期で日程調整が難しい方が多いと思いますが、続々と申し込みがきております。 参加を検討されている方は是非お申し込みください。 内容 リハビリテーションにおける臨...iino yohei
ブログ つなぎ勉強会 第2弾 2017年5月15日 昨年に続き、今年もつなぎ勉強会を開催する運びとなりました。 内容 リハビリテーションにおける臨床思考について ・医療介護連携(整形) ・脳卒中 ・スポーツ の各分野の臨床に携わる講師陣が実例を交えて分...iino yohei